近所で見つけたオシャレ郵便ポスト その2


近所で見つけたオシャレ郵便ポスト その2


植栽と郵便ポストのオシャレなコラボ

郵便ポストサンプル1

自分が最近、近所で見つけたオシャレ郵便ポストは自然と一体化した非常に温かみのあるものです。 一軒家に設置されたこの郵便ポストは金属でできたものです。

形はボックス型と一般的なものではあるものの、 ホワイトカラーで塗られたこのポストは木製の柱に取り付けられており、持ち主のこだわりが垣間見れます。

これだけでも十分におしゃれな感じをかもし出しているのですが、さらに人目を引きつける役割をしているのがこのポストを包むように生えているツル植物です。

このツル植物がポストの周りをいい感じに飾り、非常におしゃれなものに仕上げているのです。 このポストのすぐ横には表札があります。 そしてこの表札がツル植物で隠れてしまわないよう、しっかりと手入れがしてあります。

このことからもわかるように、この家に住んでいる人はツル植物の手入れを怠っているのではなく、あえて郵便ポストの周りにツル植物が巻きつくようにしているのです。

この家にはたくさんの花や木が植えられており、まるでヨーロッパにいるかのような雰囲気を漂わせています。

このようなおしゃれで温かみのある家には木製の柱や、植物で飾られたポストがマッチします。 持ち主のセンスが光るポストに惹かれてしまいました。

昔ながらの郵便ポストは風情がある

私の生まれ育った街は建物や街並みに昔からの名残りの風情を残した味のある街です。 江戸時代からの東海道五十三次の宿場町として昔からある街の為、街中の景観も少し離れた他の住宅地とは違い名残りを生かした風情を大事にしている街でもあります。

こういった街は沢山あるのでしょうが、例えば有名な所では京都の街中でもそうだと思いますが、 他の地域では当たり前に使われている外壁などの色などもその街並みに合ったあまり派手な奇抜な色を使わずにその街並みに合った色に変えてあったりもします。

そして、私の地元もそういった街並みと同じ様に景観を大事にしている所が多々あり、街中を歩いていると道路上には昔からの名残りを残した昭和初期の頃の郵便ポストがあります。 鋳物の作りで出来たこの郵便ポストは風情があり、街中に溶け込む感じがどこかオシャレに見えています。
小さい頃はこの郵便ポストを何とも思わずに過ごしていましたが、夕方になり少し陽が落ちたくらいの時間に陽の光が郵便ポストに当たっている感じを今は風情を感じ魅力があります。

新しい郵便ポストはそれはそれで良いものだとは思いますが、やはり私は生まれ育った街中にあるこの鋳物のちょっと無骨な昭和初期の頃に出来た郵便ポストに魅力を感じます。

郵便ポストサンプル2

評判の良い手作り郵便ポスト

郵便ポストサンプル3

多くの郵便受けは買ってきたお店で売っているものが多いので変わっているものが少ないのですが、 近所で見つけたオシャレ郵便ポストはデザインもとてもかわいいので近所でもとても評判になっています。
近所でも名物になっていますが、とてもかわいいので子供が通るときに触ったり声にだしたりしていて、 見ていてとてもほほえましい風景が広がっています。

今までは市販で売っているものが近所でも多かったので、デザイン的にも変わったものは特にありませんでした。
ですが近所で評判になっている郵便ポストは手作りなので、とても見た目がよくオシャレです。 シンプルな見た目にはなっていますが、とても出来栄えがよくセンスの良さがでています。 シンプルな色でオシャレなものを作ることはとても難しいのでとてもセンスがあるのです。

今まで名物が近所にはなかったので、訪れる人も珍しいそうに見ていくので人通りもとても多くなりにぎやかになっています。 郵便ポストがオシャレということだけで、これだけ注目されることはなかなかないことです。 外観がこの地区の雰囲気にとてもマッチしていて家の雰囲気ともとても合っています。

お店で買ってきたものにはない手作りの良さがよくでていてオシャレなのでセンスの良さがよくでています。