ディーズゲート ファーム門扉 1型 片開き 内開き 左勝手 ブラウン ディーズガーデン deas FRP強化プラスティック 送料無料
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ディーズガーデン ファーム門扉
木調門扉 ファーム門扉だからできること
フレンチカントリー調の明るく可愛い木のデザインは、ナチュラルな生活感を与えてくれます。ファーム門扉の周りには花や植物をいっぱいに飾りたくなります。 ナチュラルな感覚の住宅には木製の門扉を使いたいものです。しかし、本物の木で作った門扉は1年もたたない間に色が黒ずんできたり、朽ちてきたり、木が反ってきたりすることがあります。 待望のFRP門扉の登場 「こんな木製門扉が欲しい」というエクステリアプランナーやガーデンデザイナー、生活者のニーズに応えて、FRPでファーム門扉をデザインしました。 FRPで造ることで、経年変化による劣化を解決し、さらにデザイン・質感・品質・価格ともに満足していただける商品に作り上げました。 ファーム門扉 1型
![]()
上部が丸く2つの山形のシルエットを持つファーム門扉1型。
左右それぞれの扉に3つの窓を持ちクローズド外構でも閉鎖的な門扉にならず、軽やかで明るい雰囲気を作り出しています。 (カラーはアイボリーです。)※カラーはモニターや撮影条件によって異なって見える場合があります ファーム門扉 2型
![]()
上部に大きな山形のアーチを形成し、門構えの存在感を強く出しているのでファーム門扉2型の特徴です。2型では菱形の小窓を設け中世ヨーロッパの様式をデザインしています。
(カラーはブラウンです。)※カラーはモニターや撮影条件によって異なって見える場合があります 優れた機能性
![]()
長く使っていただくために
木製門扉の欠点を解消したFRP(強化繊維プラスチック)を門扉に採用。本物感溢れる軽くて強い素材です。また、塗装は外部塗装材として実績があり耐候性の高いアクリルウレタン塗装を採用しています。塗装の劣化も少なくお手入れも簡単!水洗いや雑巾がけで十分です。強い汚れには中性洗剤を水で薄めてお使いください。 重厚感と日常の使いやすさを両立 外構の存在感を際立たせる門扉の条件はしっかりとした厚みがあり重量感を見せることです。しかし、単に重いだけですと開け閉めが大変で日常の使い勝手が悪くなります。その点ファーム門扉はサーフボードやヨットにも使われるFRPですから軽量に仕上がっています。 最高級インナーラッチ錠を採用 見た目もシンプルなドアハンドルには、最高級のインナーラッチ錠を採用。ガタツキも少なくしっかりとした手ごたえが自慢の錠です。 ラインナップ
![]()
勝手口や駐車場入り口に便利な片開きも用意
ファーム門扉は正面玄関用に両開き門扉2タイプをラインナップ。さらに駐車場や勝手口にも同じデザインでコーディネート出来るように片開き門扉を用意しています。すべての出入り口でフレンチカントリー調のエクステリアが楽しめます。 ※両開きは現場で、家側か道路側への「開き方向」の変更が可能です。(開き方向は施工後は変更できません) ※片開きは吊元が右にある「右勝手」と吊元が左にある「左勝手」を注文時に選択できます。 ※片開きは家側に開く「内開き」か道路側に開く「外開き」の「開き方向」を注文時に選択できます。 ※片開きの外開き仕様は特注扱いで納期をご確認ください。 カラー
![]()
落ち着いた3つのカラー
ファーム門扉のカラーは全部で3タイプ。アクリルウレタン塗装によるキレイな木目調の仕上がりにきっとご満足いただけると自負しています。 タイプ別はこちらから
【この商品のQRコードはこちら】
当店の人気商品Pick Up!
▼ 各種メーカーのウェブカタログが確認できます!(下記のカタログをクリック!)
郵便受け・郵便ポスト商品選びに迷ったらココ!
|